瀬戸内海区水産研究所で、船や魚に触れてみよう!
夏休みに突入しました!
夏休みの自由研究がまだ決まっていないお子さんがいたら、
楽しく海の世界と触れ合ってみてはいかが?
瀬戸内海区水産研究所では、来る8月4日に
船や魚と触れ合える 「一般公開」 を実施します。
一般公開日には、漁業調査船「しらふじ丸」が公開されたり
魚に触れるタッチプール、チリメンモンスター観測会など
普段はなかなか触れることが出来ない 面白い海の世界に
瀬戸内海区水産研究所 を通して触れることが出来ます。
大野みんなのまつり、復活!
大野みんなのまつりが復活!
昨年まで、「大野あじさい祭り」として開催していたおまつりでしたが、
祭りの開催時期を再検討する中で、初心にかえり
懐かしの「大野みんなのまつり」として復活させる事が決定しました。
大人から子供まで楽しめるお祭りとして、7月29日に開催されます。
内容は、宮島工業高校の生徒によるオブジェの展示、
ステージ、フリーマーケット、カラオケ発表会、
段ボールの巨大迷路や、飲食店の出店、子供商店街などなど!
舞台となるのは、過去に「おおのみんなのまつり」を開催していた
大野市民センター周辺(公民館の周辺)です。
昼の部は、10時~15時まで、
夜の部は、17時~21時までと、2部に分けて行います。
カキナビブログ 一覧



- 2017年10月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2015年12月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
