トップページ >
体験・遊び・レジャー >
チチヤス 工場見学
チチヤス株式会社、チチヤスヨーグルトの工場見学も
チチヤス株式会社 は、広島県廿日市生まれの乳製品の製造・販売を行う会社で
日本で初めて国産ヨーグルトを発売した会社です。さらに
チチヤス牛乳 は、明治天皇も愛飲していたことから チチヤスの名は全国に広がりました。
チチヤスの工場がある廿日市市では、工場見学が可能。
内容はヨーグルトの生産ラインや製造工程の見学、チチヤス製品の試食など。
工場見学の所要時間は90分で、
午前の部(10:00~11:30)と午後の部(14:00~15:30)の1日2回あり。
参加は、2週間前までの予約が必要となっています。
また、チチヤス工場の横には牛舎がありましたが、
こちらは2013年春に廃止となりました。
チチヤスは2011年5月から伊藤園の子会社となりました。
これによって伊藤園は乳飲料の分野へ本格参入する形となりました。
尚、チチヤスの社名・ブランド名はそのまま維持されます。
チチヤス 工場見学について
住所: 広島県廿日市市大野337-4 (JR前空駅から徒歩で15分)
電話: 0829-56-1111
見学: 月曜日から金曜日までの平日のみ
※工場見学を希望される方は、チチヤスのホームページ「工場見学のご案内」よりご予約下さい。
駐車場: あり




- 大野みんなのまつり 2018開催!フリマ・ステージ参加者募集中
- 【2018大野 桜開花情報②】 宮浜・市民センターが遅れて見ごろへ
- 【2018大野 桜開花情報】大田神社・観音堂付近 いよいよ見ごろへ!
- サウンドピクニック宮浜音泉、無料送迎バスも運行です!
- グラウンドゴルフ大会、梅の花咲く春の宮浜で
- 3月12日開催!宮浜温泉グラウンドゴルフ大会、参加者募集中
- 2018大野かきフェスティバル今年も寒空の中有難うございました!
- 大野の大頭神社・妹背の滝が美しい雪景色に!
- 牡蠣料理ふるまいも!大野かきフェスティバル2018
- 大頭神社の大鳥居が取り壊されます
- 年末年始(2017~2018年)休日のお知らせ
- 大野かきフェスティバル(かきまつり)は2018年2月11日!
- 大野のベニマンサクは11月初旬まで見ごろです!
- 烏神太鼓40周年記念演奏も!第7回 宮浜音泉 サウンドピクニック
- 2017宮島お砂焼まつりにご来場有難うございました!(当日レポート)